児童発達支援・放課後等デイサービスKOKO「小学校入学が心配...」「入園が心配...」こんなご不安はありませんか? 児童発達支援・放課後等デイサービスKOKO「小学校入学が心配...」「入園が心配...」こんなご不安はありませんか?

KOKOでは入園・入学サポートに力を入れていきます!
就学前、就学後に必要とされる社会性、個々のスキルを
集団トレーニングや
個別トレーニングで
身に着けていただきます。
ご家族様のお子様に関しての心配、不安を
KOKO の職員と一緒に考えさせてください!

当施設について

児童発達支援・放課後等デイサービス

個別トレーニング

お子様に合わせた課題を集中的に職員と
1対1で取り組みます。

(例:宿題、指先練習、お箸、
トイレトレーニング(女性職員による))

集団トレーニング

園や学校で行うような集団での活動を
取り入れ、メリハリをつけます。

(例:みんなで座って同じことに取り組む、
みんなで1つの遊びを行う)

臨床心理士・公認心理師による
心理的援助・ご相談

保護者様

  • ・お子様についての悩み、不安
  • ・園、学校などについて など

お子様

  • ・1対1でかかわらせていただいた上での
    現在の心理的な様子
    を見させていただきます。
  • ・他職員と関わっている様子を見させていただきます(観察)
  • ・保育所等訪問、SST、CBTなど

アクセスについて

千日前線「南巽行」で終点です。

1番出口から地上へお上がりください。
前を通る大通りが内環状線になります。
内環状線沿いにデイリーヤマザキの前を
まっすぐお通りください。

まっすぐ歩くと、
右手に「ドミノピザ」があります。
そこを右に曲がります。

まっすぐ歩いていくと、
1つ目の交差点があります。
その交差点の右側の建物の黄色丸のところに
「KOKO」、隣に「となりのKOKO」が併設

されております。

大阪市生野区巽東2-18-9  千日前線「南巽駅」

施設概要

児童発達支援・放課後等デイサービス
KOKO

営業時間 10:00〜19:00(月曜日〜金曜日)
お問合せ 06-4309-5126
管理会社 Vクリエーション (理事長:藤岡 隆)
担当者 杉本 麻有 (すぎもと まゆ)
Mail koko.dreams@outlook.jp

児童発達支援・放課後等デイサービス
となりのKOKO

営業時間 10:00〜19:00(月曜日〜金曜日)
お問合せ 06-4309-5126
管理会社 Vクリエーション (理事長:藤岡 隆)
担当者 杉本 麻有 (すぎもと まゆ)
Mail koko.dreams@outlook.jp

お電話、対面どちらでも可能です!
まずはお気軽にお問合せください!

お電話でのお問合せ
月曜〜金曜 10:00〜19:00

06-4309-5126